top of page
  • Twitter
main.png

​御鷹大福アンソロジー

​みんなだいすき!大福さん

こちらは2023年2月12日(日)TWINKLE MIRAGE 22内WEHオールプチにて発行予定の御鷹大福アンソロジー告知サイトです。
当企画は公式・版権元とは一切関係ございません。

news

NEWS

​2023/2/2   頒布情報公開

2022/8/2 執筆者公開

2022/6/27 執筆参加フォームの不具合を修正

      募集期間を7/31(日)まで延長しました

 

2022/5/1 執筆者募集開始

​      詳細は「募集要項」をご覧ください

2022/5/1 サイト公開

book

頒布情報

hyoushi
novelty_01.jpg

御鷹大福アンソロジー

「みんなだいすき!大福さん」

A5/50P/表紙フロッキー加工

ノベルティ メガネ拭き

​頒布価格:600円

2023年2月12日(日)TWINKLE MIRAGE 22内

「少年よ矜持を抱け2」にて頒布予定

頒布スペース:東6ホールメ-01b Demo.

サンプル

sample.jpg

執筆者

あすか

しは
とぎの
ニコ
ゆっこ
ろくよん
のみの(主催)

writer
about

企画概要

■ タイトル:みんなだいすき!大福さん

■ 仕 様   :A5サイズ/表紙フルカラー・本文モノクロ
■ テーマ   :大福さんを幸せにするアンソロジー
■ 発行日   :2023年2月12日(日)TWINKLE MIRAGE 22内WEHオールプチ
■ 頒布価格:未定

■ 主催  :のみの(Demo.)

writng

執筆者募集要項

募集要項

【内容】
 ・大福がメインで扱われる作品で、ハッピーエンドになるもの
  上記の設定が守られていれば、その他の登場人物は問いません

 

【禁止事項】
 ・年齢制限が必要な描写(性的描写、グロテスクな描写など)はお控えください
 ・キャラクターの大幅な改変(女体化など)は禁止です。但し、人間キャラの動物化などは可能です
 ・年齢の変化によるビジュアルの変更はキャラクターがわかる範囲であれば問題ありません

 

【参加方法】
 ・マンガ(モノクロ/グレースケール)
 ・イラスト(カラー/モノクロ)
 ・小説

【スケジュール】
 執筆者募集〆切:2022年7月31日(日)
 原稿提出〆切:2022年12月15日(木)
 アンソロジー発行予定日:2023年2月12日(日)
 ※TWINKLE MIRAGE 22での頒布および通販を予定しております

 

【寄稿作品のお取り扱いについて】
 ・作品の権利は執筆者様に帰属します
 ・現時点でアンソロジーは紙媒体のみで発表の予定です
 ・ご自身の作品は発行日(2023年2月12日)から1年後であればご自由に使用していただけます
 ・発行前の作業進捗につきましては、本文全体でなければ公開可能です
  告知のためにご自身のSNS、WEBサイトなどで掲載されることも歓迎いたします

 

【謝礼】
 献本+ノベルティ

【参加申込】

​ 執筆にご参加いただける場合はこちらのフォームよりお申し込みください

 皆さまのご参加をお待ちしております!


原稿規定

【イラスト】
 ・カラーの場合 
  原稿サイズ:A5サイズ+塗り足し3mm(横154mm×縦216mm)
  カラーモード:CMYK
  解像度:350dpi
  データ形式:PSD形式(画像はレイヤーをすべて統合してください)

​  テンプレート

 ・モノクロの場合 
  原稿サイズ:A5サイズ+塗り足し3mm(横154mm×縦216mm)
  カラーモード:グレースケールorモノクロ2階調
  解像度:600dpi
  データ形式:PSD形式(画像はレイヤーをすべて統合してください)

​  テンプレート

 

【マンガ】
  ページ数:2ページ以上
  原稿サイズ:A5サイズ+塗り足し3mm(横154mm×縦216mm)
  カラーモード:グレースケールorモノクロ2階調
  解像度:600dpi
  データ形式:PSD形式(画像はレイヤーをすべて統合してください)
  1ページ目にタイトルと執筆者名を明記してください

​  テンプレート

 

【小説】
  ページ数:2ページ以上
  データ形式:txt形式(主催側でレイアウト形成後、ご確認いただきます)
  レイアウト形式:2段組 22行×25字 フォントサイズ9pt
  冒頭にタイトルと執筆者名をご記載ください

 

【共通事項】
 ・原稿提出時は全てのデータをzip形式に圧縮して提出してください
 ・印刷所はプリントオンを予定しております 

  原稿の作成方法はプリントオンの規定を参考になさってください
 ・原稿ファイル名は半角英数字で「執筆者名_ページ番号」としてください
  (例:daifuku_001.psd daifuku.txt)
 ・ノンブルはイラストのみ隠しノンブル、その他は小口側に追加いたします
 ・原稿以外に執筆者コメントを提出していただきます
 ・原稿提出はこちらのフォームをご利用ください

  ご不明な点がございましたら、問い合わせフォームまたは告知TwitterのDMまで

  お気軽にお問い合わせください

contct
bottom of page